カテゴリ
全体 自然 自然・花 自然・海 蝶 自然・山 釣り 街中の景色 ワイン ワインと友達 料理 趣味 お祝い カメラ 写真 故郷 酒 青春画像 懐・メロ 蝶と友達 ワイン・イベント ワイン会 海・遊び 海・フィッシング 同級生 蝶と花 蝶と街の景色 蝶と野山の景色 我が家 ビーチ・コーミング ワインと料理 未分類 タグ
貝(2)
管理人のHP
フォロー中のブログ
琵琶湖から-3 みゅうちゃんと一緒に 夢 工 房 徒 ... 日々享楽 デジカメとさんぽ 標本箱・おもちゃ箱・玉手箱 呑むさん蝶日記 masamiの気まぐれ写真集 ☆ はまぼうの里 ☆ 日々の思いを カメラ片手にぶらり旅・・・Ⅰ 小花倶楽部 蝶&鳥日記 2 野に咲く北国の花 カメラ片手にぶらり旅 ・・・・ みなみかぜ通信 気ままなフォトライフ 以前の記事
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
20日の休みに近くの焼尾山に出掛けてイワウチワの撮影に出掛けました
サクラの花が咲くころに咲き出すイワウチワは まるでサクラの花のように 可愛いい花です 三重県北部山岳の藤原岳と三国岳の近隣の山で標高1000m弱の山頂に イワウチワが自生している群落があり 年々減少してるように思います 焼尾山登山道より四日市方面を望む 登山道は勾配がきつく足場はガレでかなり厳しい登りでした 三国岳との分岐点を右に過ぎると もう山頂が見え、そろそろ尾根になるので この辺からイワウチワが自生しています 途中で見つけたハコベの仲間・・・ ![]() カタクリもチラホラ見えます ![]() 山頂付近に着いたら やっと見つけられました 尾根で群生するイワウチワの花 ![]() ![]() ![]() 年々減少してるのが気になりますね ▲
by kirishimamidori1
| 2016-04-23 09:03
| 自然・山
![]()
連日の猛暑にグッタリしてます・・・・・・・・
こんな暑い日は 何処かの涼しい山の中でノンビリしたいなぁ~・・・・・・ てな訳で 暑い灼熱地獄から逃げ出して 爽やかな山地に避暑にゆきます~~(笑) Mission K とは・・・・・ 今から6年前の夏、 ヒョンな事からブログ友のPさまに誘われて出掛けた開田高原 まさか・・・冗談で言ってると思ったプランが現実となり そして出会ってしまった・・・・・・悪い中年仲間に~~~(笑) Pさまの指示に従って 土曜日の夜 早めに仕事を終え 荷物を詰め込み 只管高速を走らせ、開田高原に向った 日付けが変わった午前1時過ぎ・・・・真っ暗な開田高原のとあるパーキング着くと・・・・・ ソコには怪しげな恰好のおっさんが4~5人と子共2人・・・・・・ 夜中(深夜)のパーキングで大騒ぎしてるでは無いか・・・・・・なんや!ここは~~! これが仲間との出会いの瞬間でした! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 以来 このメンバーとは長いお付き合いとなりました 本当に素敵な出会いでしたね~~♪ ▲
by kirishimamidori1
| 2015-08-22 23:25
| 自然・山
![]()
ボルネオからの便り 「続編」
先回頂いた画像CDの中にレッドデビルの自生画像がありました 現地ボルネオで自生してる「危険なヤツ」の画像です こんなのがボコボコ生えてて 知らずに藪コギしてたら・・・・・ 体中”針の山”になってしまう・・・・ハリネズミかよぉ~・・・・と呼ばれそうです ① レッドデビルの自生画像 ![]() ![]() ![]() ② リーディータイプの鞘かな・・・何だか変な格好してるけど・・・・ ![]() ③ 現地の青空マーケットの様子・・・色々な物が売っています ![]() ④ 「美女・登場!」 この中に先輩の親しい娘がいます さてどの娘でしょう? ![]() ⑤ 近所の家庭の食事風景・・・・美女が多いなぁ~~♪ ![]() ⑥ 青空マーケットで売られてるモノ・・・・フライ・ポテトかなぁ・・・・? 揚げギョウザかな・・・・? ![]() 楽しい画像が一杯ありますが・・・・多すぎて収拾がつきません・・・・・ ▲
by kirishimamidori1
| 2013-03-09 23:26
| 自然・山
![]()
この年末に向けて忙しくなる時期に・・・・・
今年最後の「Mission」が発動された! おはよう! BC諸君! 今回の指令は 彼の地”ボルネオ”でデカマメを入手すること ・・・・と言っても・・・・このクソ忙しい年末前に南国・ボルネオまで 出掛ける時間も余裕も無いと思いますので・・・・・・ 仕方無いので当局のエージェントに「指令」発しました 当局の”腕利き”のエージェントが 既に現地のジャグルに潜伏中 すでに”ブツ”の目星も付けたと連絡が入って来ました 彼は凄腕の「採集人」で 狙った獲物が必ずモノにする・・・・ まるで”ゴルゴ・13”のような「必殺仕事人」です コード・ネームを「ボルネオ爺さん」と呼ばれ 詳細は不明だが どうやら日本国籍を持ち 家を捨て、家族を捨て 隠れ蓑の◎務員の仕事も捨てて海外に逃亡を図ったとか・・・・ 数年前、現地で偶然にも彼の姿を捉えた画像がある それが この画像だ! ![]() 一見、何処かの田舎の漁師のオッサン見たいな風体だが これが彼の手口で 相手を油断させて一撃で仕留めるらしい・・・・・ 彼は現在 北ボルネオのキナバル山中腹のジャングルに潜伏中 神出鬼没で現地で彼を見つけるのは至難の技だ ![]() 3年前までの彼のアジトらしいコテージの画像もある ![]() このアジトには無数の爆弾トラップが仕掛けてあるらしい・・・・・(笑) 間違っても近寄らぬ事・・・・・ そんな彼から 先日コンタクトがあり・・・ 「現地で2~3箇所のブツが見付かった。近日中にモノにする!」と・・・・・ ブツの大きさは1m~1・5m前後 中身は黒く光った”デカマメ”の一級品だそうです 現場での画像・・・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 鞘の大きさが1m~1・5mほど・・・・ 一個の大きさは手のひらサイズです 過去に当局に届いたブツの画像がこれ・・・・・ ![]() ![]() この鞘の中には極上物が詰まっている 中身は現在、南国のM女王さまに献上したので画像が残って居ない・・・・残念だ! しかし・・・・間違い無く近日中に この”デカマメ”が見事ゲットされ届くと思われる 今回のミッションの継続期間は2ヶ月 年末が楽しみです~~♫ デカマメの大きさは このくらいだろう・・・・・ ![]() ネット上から借りてきた画像・・・ こんなマメです ![]() それでは「成功を祈る!」 尚・雰囲気を出すために このブログをご覧の時は裏でyou tubeで「Mission Impossible」を BGMとして聞きながらご覧くだされば宜しいかと~~~(爆) ▲
by kirishimamidori1
| 2012-11-12 23:33
| 自然・山
![]()
昨日から一段と寒くなりました
ようやく「冬の到来」かと思っていたら 昨日の夕刊に 「ハクチョウ飛来」のニュースが! 早速 istDS2を持って 今朝出掛けてきました 場所は愛知と三重の境の木曽三川公園の堤防 9時過ぎ現場に到着するも ハクチョウの姿は見えず・・・・ 堤防を10kmも移動しながら探しても見つからず 諦めて帰り掛けたら・・・去年と同じ場所の隣に 8羽ほど舞い降りて来ました 「へぇ~・・・朝はごゆっくりなんですねぇ~~」・・・・・・ でも・・・・中々遠くて綺麗に撮れません 葦の中を”藪漕ぎ”して「匍匐前進」です (・・・・そんな大袈裟ではないけど~~~) 昨日飛来したばかりなので かなり警戒心が強いようでした ![]() ![]() ![]() ![]() 葦の無い水辺で餌をついばんでいましたが 常に1羽が回りを警戒しながら 首を上げていました 今日はギャラリーも居なくて楽な撮影でした 撮影後 年配の方が話しかけてきて 「近くまで行って撮ってもいいですか・・?」と・・・・ 僕は今撮った場所を教えて「藪漕ぎして行けるよ~」と教えてあげました 彼はNikonに1000mmを装備していました・・・・・・(負けそう~~~!) ▲
by kirishimamidori1
| 2007-12-05 14:52
| 自然・山
![]() 1 |
ファン申請 |
||