カテゴリ
全体 自然 自然・花 自然・海 蝶 自然・山 釣り 街中の景色 ワイン ワインと友達 料理 趣味 お祝い カメラ 写真 故郷 酒 青春画像 懐・メロ 蝶と友達 ワイン・イベント ワイン会 海・遊び 海・フィッシング 同級生 蝶と花 蝶と街の景色 蝶と野山の景色 我が家 ビーチ・コーミング ワインと料理 未分類 タグ
貝(2)
管理人のHP
フォロー中のブログ
琵琶湖から-3 みゅうちゃんと一緒に 夢 工 房 徒 ... 日々享楽 デジカメとさんぽ 標本箱・おもちゃ箱・玉手箱 呑むさん蝶日記 masamiの気まぐれ写真集 ☆ はまぼうの里 ☆ 日々の思いを カメラ片手にぶらり旅・・・Ⅰ 小花倶楽部 蝶&鳥日記 2 野に咲く北国の花 カメラ片手にぶらり旅 ・・・・ みなみかぜ通信 気ままなフォトライフ 以前の記事
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お天気には恵まれたが風が強いので外洋には出れず 湾内での カマス釣りがメインでした 毎日、午前8~9時からお昼まで、午後も2時から夕暮れまで釣りました カマスは25cn~42cmと大きなサイズも釣れるからエキサイティングな 釣りになりました 2回の釣果は50尾から70尾と半ば「入れ食い」状態にもなり テンヤワンヤの釣りに興奮気味でしたよ 釣れたカマスは小さいサイズを開いて干物にして 大きいサイズは 掃除して冷凍して保管しています ▲
by kirishimamidori1
| 2017-01-04 22:39
| 海・フィッシング
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お天気には恵まれたが風が強いので外洋には出れず 湾内での カマス釣りがメインでした 毎日、午前8~9時からお昼まで、午後も2時から夕暮れまで釣りました カマスは25cn~42cmと大きなサイズも釣れるからエキサイティングな 釣りになりました 2回の釣果は50尾から70尾と半ば「入れ食い」状態にもなり テンヤワンヤの釣りに興奮気味でしたよ 釣れたカマスは小さいサイズを開いて干物にして 大きいサイズは 掃除して冷凍して保管しています ▲
by kirishimamidori1
| 2017-01-04 22:39
| 海・フィッシング
![]()
2015年 正月 by 紀伊長島
![]() 実は・・・・・ 年末の28日から急にネットと電話が切れて・・・・・ 「料金未払い」かと思い 近くのCVで振り込むが開通せず・・・・ 翌日の29日にOCNとNTTに電話したら・・・「こちらは29日から5日までお休みとなります」だと 泣く泣く諦めて年末はネット無しで過ごしました 当然、fbもメールも閲覧できず 楽しみが全部吹き飛びました 5日に早速電話して確認するもラチ明かず・・・・・・・ 結果、原因は見えない処で断線していました 新品のラインに交換したら復帰しました~~♪ 「本題」 正月は恒例の釣り三昧 我家の桟橋から自家用小船に乗り 今回はカマス釣りです ![]() ![]() ![]() ![]() 釣果は毎日25尾~35尾程度 希に40cmのアラハダも釣れる ![]() 帰りに桟橋前でコウイカ(ゴイカ)釣り ![]() ![]() 300g~500gのコウイカが釣れました 同行者は兄と姪の三人 ▲
by kirishimamidori1
| 2015-01-06 00:10
| 海・フィッシング
![]()
連休の3日から6日まで帰省して故郷に出かけました
お天気も良く 連日の釣り三昧を楽しみました 釣果は大したモノは釣れませんでしたが それでも楽しく過ごせました 故郷の海は何時見ても心和むものです 青い海は「故郷の色」です ![]() 沖に出ると気分爽快! 風が心地よい ![]() ![]() 今回のターゲットは大カマスとキス 大カマスは35cm~40cmのサイズで中々手強いです ![]() ![]() 大カマスは15尾~30尾と日によって釣果の差がありました ![]() ![]() ![]() 時々「外道」でタコも釣れます~~(笑) ![]() これも「外道」の大ホウボウ ![]() 色々釣れて 楽しい釣りでした こうして親子で出れるのもあと何年かなぁ・・・・・・ いつまでも元気で居て欲しいですね ![]() 老いても尚、元気な親父様です 親父は96歳ですが 今でも”現役の漁師”で漁にでかけます ![]() ▲
by kirishimamidori1
| 2013-05-06 23:08
| 海・フィッシング
![]()
いよいよ連休がはじまりますねぇ~~~~♪
しかし・・・・我家は明日も仕事です 明後日も仕事です その後もまだまだ仕事です・・・・(涙) そんな状況にも係わらず 連休用の買い物に出掛けてきました 近所にある「フィッシング・U」です 釣具が安くて いろいろ揃っている専門店です そこに出掛けて ジギング用のメタル・ジグを買いに出掛けましたら・・・・ なんと・・・・・・・・ Shimanoのライト・ルアー・ロッドが格安であ~~~るじゃあ~~りませんか! 15000円から30000円のロッドの中に これがポツンと・・・・・ 思わず”衝動買い”してしまいましたよ~~~(笑) 何たって・・・・6fのライト・ロッドでサン・キュウ・パーなんですよ~~~ ”これ・・・・買うのは今でしょう!” な~んて自分に言い聞かせて 無理やり買って来ました ![]() ![]() 、メタル・ジグは1個390円です ![]() ![]() このメタル・ジグを4つ買いに行くつもりだったのが・・・・ とんだ”衝動買い”をしてしまった ついでに2500番のリア・ドラッグ付きのリールも1つ・・・・・・ 1500円前後の買い物のつもりが・・・・とんだ「衝動買い」をしてしまったね ▲
by kirishimamidori1
| 2013-04-26 23:14
| 海・フィッシング
![]()
お正月は恒例の”釣り三昧”の日々です
今年のお正月は天気も良く 絶好の釣り日和でしたが・・・・ 風が強くて寒い毎日でした 仕方無く、沖に出られず湾内でカマス釣りをして楽しみました カマスは今年のカマス以外に2年物の大カマスが良く釣れて 強い引きを楽しんで来ました 朝 我家の桟橋から見る湾内の景色 風も無く 穏やかですが 気温が低くて寒い・・・ ![]() 本来なら「日の出」前に出港なのだが・・・・・飲み過ぎて起きられず 朝はゆっくり出掛けました~~(笑) ![]() ポイントは目と鼻の先・・・・すぐ前の生簀やイカダ周辺です ポイントまで5分か10分で到着! ![]() また 午後からは親父も参戦し 3人で出掛けましたが 風が強くて 即、撤収~~~! ![]() この日の釣果はこちら・・・・・ 35~40cmのカマスを20~30尾と 何とか楽しめましたよ~~♪ ![]() ![]() ネコのコタローも狙っていますよ~~ ![]() 風の強い時間は桟橋前でカニかごの準備・・・・ 親父は今年96歳・・・・ まだ「現役」の漁師です カマス釣りでヘマをすると 即「渇」が飛んできますよ~~(笑) ![]() カゴ漁でワタリガニが獲れます こんなカニが・・・・・ ![]() こんな毎日の繰り返しでしたね 海に出ると 何だか憂さ晴らしになって気持ちが良いですねぇ~~~♪ ▲
by kirishimamidori1
| 2013-01-06 00:48
| 海・フィッシング
![]()
今年の連休はお天気も良く お出掛けには最適でしたね
僕も帰省して 毎日「釣り三昧」の日々でした 釣果は・・・・ キスやタコ、トラギス、ヌメリゴチなどの「5目釣り」でした 天気は快晴、凪で微風 最高のコンディションですが・・・・ 魚が居ない! ポイントを替えながら 転戦するも釣果が伸びず・・・・・ かなり厳しい釣りとなりました 連休なので ファミリーで釣りを楽しむボートも多く出ていました ![]() 兄が釣り上げたキス・・・ ![]() 胸ヒレを広げたホウボウ・・・・綺麗なヒレは まるで蝶のようです ![]() ![]() ![]() 「外道」でタコが釣れました~~♪ ![]() そんな、こんなで楽しい「釣り三昧」の毎日でした 久しぶりの海も とっても楽しく過ごす事ができましたよ ▲
by kirishimamidori1
| 2010-05-06 00:47
| 海・フィッシング
![]() 1 |
ファン申請 |
||