カテゴリ
全体 自然 自然・花 自然・海 蝶 自然・山 釣り 街中の景色 ワイン ワインと友達 料理 趣味 お祝い カメラ 写真 故郷 酒 青春画像 懐・メロ 蝶と友達 ワイン・イベント ワイン会 海・遊び 海・フィッシング 同級生 蝶と花 蝶と街の景色 蝶と野山の景色 我が家 ビーチ・コーミング ワインと料理 未分類 タグ
貝(2)
管理人のHP
フォロー中のブログ
琵琶湖から-3 みゅうちゃんと一緒に 夢 工 房 徒 ... 日々享楽 デジカメとさんぽ 標本箱・おもちゃ箱・玉手箱 呑むさん蝶日記 masamiの気まぐれ写真集 ☆ はまぼうの里 ☆ 日々の思いを カメラ片手にぶらり旅・・・Ⅰ 小花倶楽部 蝶&鳥日記 2 野に咲く北国の花 カメラ片手にぶらり旅 ・・・・ みなみかぜ通信 気ままなフォトライフ 以前の記事
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今日は「ミッション・G」以来のお休み
イマイチお天気が冴えないけど出掛けました ポイントは「ミッション・G」で出掛けたI池の周辺 今日は「尾根のコース」をあきらめて 畑の横の沢を歩きました 林道では木の芽の吹き出しがまだ遅れて居ます ツツジの花もつぼみが多い・・・・今日も気温が上がらずやや肌寒いお天気です しばらく林道を歩いて薄暗い林間に入ったところで1頭の♂が林床に居た とても新鮮な♂の固体です ・・・・・・まだ羽化したてか・・と思われるくらい綺麗です しばらく見惚れていましたが 気を取り戻し撮影しようとしたら・・・・ 急にせわしく動き出して撮影させてくれません とにかく近づいて接近撮影をしようとするとドンドン飛び周り落ち着きません そのうち、林床を縫うように飛びまわり藪の彼方に消えてしまいました ・・・・・・唖然! その後 すぐ2頭目が出現! 今度こそ!と思いながら追うが これも止まりません 2頭目も新鮮な個体です 先ほどの♂よりやや大きめです これも200mほど追尾するも止まらず藪の中へ・・・・・・・・・ 次に3頭目も頭の上のツツジの花をチラっと見てサッサと飛び去りました 何ちゅ~奴等や~~~~! この辺からお天気が怪しくなり 卵の状態を見ながら駐車場に戻る 卵は通年よりはるかに少ないようです その他の蝶はキチョウとルリタテハ、ミヤマセセリ まだ蝶の種類も少ないですね ![]() ![]() ここで昼食を取り 次のポイントへ移動しました 次は瀬戸と愛知の境の「万博跡地」周辺に到着 万博開発以来、やや減ったようですが 少しの固体がまだ生息しています M田池の周辺林道でいきなり正面から飛んで来た♂・・・・・ 周りがブッシュに囲まれて逃げ場が無い・・・・そのまま直進して来る・・・・・・ 咄嗟に右腕が反応してしまった! 次の瞬間 ♂の固体はネットの中に・・・・・蝶屋の性でしょうか・・・・ この♂も新鮮な個体です 周辺ではワラビやイタドリが芽吹いていました ![]() 近くでツバメシジミが居ました ![]() 補足: ここは82年ころから出掛けていますが結構物騒なところです こんな看板があります(笑) ![]() ![]() ![]() 蛇と熊に弱い方はご遠慮を~~~~(笑) せっかくギフに出会えたのに画像が無いなんて・・・・・ 情けない話ですね・・・・・・
by kirishimamidori1
| 2011-04-20 21:59
![]()
|
ファン申請 |
||